我が家で利用している調味料をご紹介します。
これは明確に分かっていることですが、料理の味は調味料で決まります。
食は身体づくりに影響してきますし、ご飯が美味しいか美味しくないかで人生の楽しさが大きく変わってきます。
料理の基本「さしすせそ」
砂糖
我が家では安全上の理由から白砂糖を一切使わないようにしています。白砂糖の代わりに「てんさい糖」を使っています。
塩
美味しい塩を求めて探求し続けていますが、まだまだ出会えていません。
とりあえずこれを使っておけば間違いないという塩として「伯方の塩」を使っています。
ただケースに入れておくと湿気でカチカチに固まってしまうので、珪藻土スティックを入れて湿気対策をしています。
酢
我が家は常備酢を3種類ストックしています。
- 穀物酢
- 米酢
- すし酢
を料理によって使い分けています。穀物酢の消費量が一番多いですね。
醤油
美味しい醤油を買っていたこともありますが、今ではキッコーマンに落ち着いています。
味噌
味噌は有機モノを選ぶようにしており、合わせ味噌と赤味噌の2種類を常備しています。
調理油
オリーブオイル
我が家ではサラダ油を一切使わずオリーブオイルがメインの油です。
くっつきにくくてこげにくいフライパンで調理するので、油自体あまり使わないのですが、サラダを食べる時のドレッシング代わりにもなって重宝しています。
ごま油
ごま油はカドヤを使っています。
和食用
めんつゆ
めんつゆは「創味」一択です。このめんつゆを味わってしまうと他のめんつゆを選べなくなるほど高品質。
白だし
絶対的な存在感を誇る白だし。和食には絶対に欠かせません。
かつおぶし
安いかつおぶしだとあまり美味しくないので、なるべくヤマキのかつおぶしを買うようにしています。
こんぶ
特に水炊きをする時はこんぶが無いと全然美味しくならないので必ず常備しています。
煮干し
主に味噌汁を作る時には必ず入れています。煮干しが無い時は白だしで代用することもありますが、煮干しが入るだけで味噌汁がめちゃくちゃ美味しくなるんですよね。
料理酒
料理酒はパックの日本酒を使っています。どれだけ料理上手でも料理酒を間違うとマズくなります。
それもそのはず、料理酒をそのまま飲むと激マズです。だから料理がマズくなるんです。
パックの日本酒は数多くありますが、鬼ころしが一番美味しいです。
中華料理用
創味シャンタン
中華料理にはもちろん様々な料理に使える万能な調味料です。我が家はかなり消費しています。
ごま油と創味シャンタンで「もやし」を漬け込めばナムルになるなど活用法は盛りだくさん。
豆板醤
豆板醤と言えば「ユウキ」です。中華料理を作る時にないと物足りなさを感じますね。
花椒
餃子に入れると超本格的な味になります。
その他
胡椒
挽きたて胡椒を使ってしまうと、もう粉には戻れません。料理の味が一気にプロっぽくなります。
「胡椒ってこんなに違うの!?」と衝撃を受けること間違いありません。胡椒ミルとセットで。
クレイジーソルト
市販のドレッシングがあまり好きじゃないので、サラダを食べる時にオリーブオイルと一緒にドレッシング代わりで使っています。
まとめ
調味料を整えるだけで自炊料理の美味しさが格段に上がります。
料理の上手い下手は調味料が決めていると言っても過言ではありません。
愛すべき調味料との出会いは食生活の質を何倍も高めてくれますよ!