新潟市中央区にある美味しい肉塊が食べれることで有名な肉バル店「NIQ(ニック)」に行ってきました。
行ってみた感想をご紹介します。
NIQの場所
新潟駅万代口から徒歩8分の場所に位置するNIQ。系列店である大人気居酒屋「五郎」にも近いです。
周辺には有料駐車場もあるので、車を停めることも可能です。
NIQの外観

NIQは看板が出ているので分かりやすいと思います。
入口には牛のイラストがうっすらと描かれた上に「NIQ」の文字。それを囲うレンガの壁。
外観からは隠れ家風のオシャレなバーのような雰囲気が漂っています。

入口にはメニュー表が置かれており、どれくらいの金額で何が食べれるかを全て見ることが出来ます。
入りづらいお店って値段が分からないともっと入りづらくなるんですが、お店に入らなくても値段とメニューが分かるようにしてくれていると入りやすくなって良いですね。

食べ物メニューだけではなく、ワインのメニューもしっかりと出してくれていました。
そして、一番困るのがメニューを見ていたら店内から店員さんが出てきて声をかけられること!
NIQの店員さんたちは気を遣ってくれているのかメニューを見ていても声をかけてきませんでしたよ。高感度激アップです!
NIQの店内

店内はバルっぽい雰囲気が出ていました。決して敷居の高さを感じるわけではなく、むしろカジュアルな雰囲気を感じて、とても居心地が良かったです。
店内は深めの木の色でデザインが統一されていて、ゆっくりと落ち着けます。
そして、店員さんたちは、とてもフレンドリーで親切に対応してくださいました。
「ご来店ははじめてですか?」と聞かれて「はじめてです!」と答えると、お店のおすすめやシステムについて丁寧に笑顔で教えてくれて、その対応の良さにビックリしました。
簡単に言うと、とても気分良く食事できる環境ということです!
これなら、誰を連れてきても間違いないと思えるほど。
では、NIQのメニューを見ていきましょう。
NIQのメニュー

まずは本日の熟成肉&おすすめ。
季節によって変わるみたいで、見ているとお腹が鳴りまくって恥ずかしかったです。笑
このメニューからは「カリフラワーフリット」を注文。
本日の熟成肉は注文しませんでした。霜降りが苦手ということもありますし、せっかくならブリブリの赤身肉を食べたい気持ちが強かったです。

続いて肉メニュー。なんと全て炭火焼!
炭火焼でじっくり焼き上げるからこそ、焼き上がるまでに30分かかるとの事。一番最初に注文しておいた方が良さげです。
肉メニューからは「熟成牛タン(100g)と非熟成牛タン(100g)の食べ比べ」と「アンガス牛のハラミ200g」を注文。

サラダは全3種類。「お肉によく合うケールのサラダとクランチガーニッシュ」を注文。

前菜、パスタ、ドルチェ、食後酒、コースのメニューがずらり。
コースだと2時間飲み放題が付いて5,000円なので、めちゃくちゃお得感がありますね。
こちらからは何も注文しませんでした。

お酒のおつまみやチーズもあって、ゆっくり飲むにも最適ですね。
NIQで肉塊を食べたら美味すぎだった

まずはワインと辛口ジンジャエールで乾杯。ワインは6種類くらいから選ぶことが出来て、これは一番安いグラスワイン(520円)だったんですが、フルーティーで美味しかったです。

注文から約5分後に「お肉によく合うケールのサラダとクランチガーニッシュ」がきました。
普段、家では絶対に味わえないというか売ってすらいないドレッシングの味にビックリ。
マスタードのドレッシングだったんです。そこにしょうがのフライを絡めて食べてくださいと言われたので、それに従って食べてみたのですが、なんですか、このオシャレな味は。
レシピ教えて欲しくなります。

さらに約10分後に「カリフラワーフリット」がきました。
ニンニクチップと何種類かのスパイスがふりかけてあったのですが、今までマヨネーズ味しか知らなかった僕としてはカリフラワーの新しい一面を発見できて嬉しい気持ちになりました。
もちろん美味しいんですが、少し味付けを変えるだけで素材が別物のようになるのが面白いなーと。
そんなこんなで注文から約30分。

肉塊登場!!!!
上が非熟成牛タン(100g)、左下が熟成牛タン(100g)、右がアンガス牛のハラミ200gです。
店員さんからは「少量の塩で味付けしているので、まずはそのまま召し上がってください」と言われました。
そして、もしレアが苦手なら写真右上にある黒い石が熱々に熱されているので、焼いて食べてくださいとの事。
肉の焼き方を自分で調節できるのって良いですね。

もし味が足りなかったら、胡椒や岩塩で調節するか。

醤油や西洋わさびを付けて召し上がってくださいとの事。

まずは非熟成牛タンを何もつけずに食べてみる。さすがにナイフで切らないと口に入らないほど大きいので、細かく切って食べてみる。
美味くないわけ無い。美味くないわけないんですよ。
塩の味付けだけで十分に美味し。むしろ何も付けない方が肉の旨味や甘みを感じられる。
続いて熟成牛タンを食べてみる。パクリ、もぐもぐ・・・。
マジで全然味が違います。同じ素材なので、こんなに味が違うのか!と。こんなに甘みが出て、まろやかさと肉汁が出るのか!と。
食べ比べると味の違いが分かるので、面白いですよね。
最後に食べた牛ハラミも美味しかったです。
マジで肉塊最高!!!!!
でもお店選び間違うと、美味しくない肉塊、硬い肉塊を食べる羽目になるので、新潟で肉塊を食べたくなったらNIQ行けば間違いないです。
しかし、座席数が全58席もあるのに、予約しないと入れないこともあるので、事前に予約していくと確実です。
ダイニング22席/ラウンジ28席/テラス8席。テラス席のみ喫煙可となっていました。
NIQの営業時間
17:30〜24:30(年末年始の12月31日、1月1日はお休み)
NIQ(ニック)の予約方法
NIQの予約はネット予約が便利です。以下のいずれかのサイトで予約できます。
まとめ
自分へのご褒美で行くのもありですし、恋人やパートナーと記念日を過ごすのもアリだなと思いました。
もちろん身体が肉塊を求めたら行くという本能的行動もアリですね。
接待となると個室が無い上にカジュアル過ぎるので向いていないかもです。
NIQは予約しないと入れないことが多いので、行きたい場合は、サクッとネット予約しておきましょう。以下のいずれかのサイトで予約できます。